タイのこと

【タイ語検定に挑戦】初学者のタイ語のおススメ学習方法

Contents

初学者はタイ語の発音と文字から覚えた方がよい


私は以前タイに住んでいたことがあります

でもタイに住んでいるときは会社の通訳さんがいたので真面目にタイ語を勉強しませんでした

でも住んでいるうちにタイとタイ人が好きになり帰国してからタイ語を学びたい、もう一度タイに行って住みたいという思いましていき、真面目にタイ語を勉強してみることにしました( ^ω^ )

「やるぞっ」という思いとはうらはらに挫折・・・

タイ語が聞き取れない・・・・

タイ文字がわけわからん・・・

まったく覚えられない・・・

こんな感じでけっこう何度も挫折しその度に学習が中断しました

これではいかんと思い、やり方を変えてみることにしました

以前やっていた方法はこんな感じでした

・タイ語をローマ字で書いてある教科書で勉強
・単語もローマ字ベースで覚えようとしていた
・タイ文字は難しいのでとりあえず覚えない

結局ローマ字表記を頭に浮かべて覚えていたのでタイ語として頭に入ってこなかった

聞き取りをおろそかにしていたので話すことや聞き取ることがうまくできなくて勉強の成果をなにも感じることができなかった

とこんな感じでした

そこで以下のやり方に変えてみました

・かならず音声ベースの教材で覚える
・まずタイ文字の基礎を覚えた
・音声ベースでタイ文字も表記している教材を選んだ
・音声を聞いたら必ずタイ文字で書き取りをした

私はタイ文字の形が好きだったのでタイ文字を覚えることに苦痛がなくすごく楽しんで学習することができるようになった

タイ文字を書いて読めるという目に見える成果がでてきた

タイ文字は表音文字で発音のアクセントまで含む文字なので発音への理解も深まった

といった感じで私にはタイ文字から入る学習が肌にあっていたみたいでまだ根気よく学習することを続けることができています

なので私的にはローマ字表記のみで覚えていくのは面白くないし2度手間になるのでやらない方がいいかなと思ったいしています

タイ語を発音と文字で覚えるための教材

タイ語の教材として考えられるのは以下が手っ取り早いかなと思います

・タイ語の教科書
・タイ語の単語集
・Youtubeのタイ語動画

タイ語学校に通ってみるのも悪くないと思いますが、何もわからない状態から通うと正直勿体無いです

ある程度、市販の書籍やYoutubeなどの動画で学習のペースをつくってからタイ語学校にチャレンジしてみても遅くはないと私は思います( ^ω^ )

話を戻してタイ語の教材の話ですが、上記の3つの教材があればタイ語検定の4級の問題がある程度理解できるくらいまではいけると思います

というのも今の私のレベルがこのあたりだからです(^_^;)

では次にわたしが実際にやっていた学習方法をご紹介しておきます

タイ語とタイ文字の学習方法

まず何もわからない状態からだと想定してこの2冊の本をおススメしておきます

・5日間ですぐに使えるタイ語
著者:ポンパン・レプナグ
・実用タイ語単語集
著者:ポンパン・レプナグ

ひとつはタイ語の全体像を理解するのに役立つ教科書です

もう一つは音声CD付きの単語集なので通勤中などにも使えるので重宝しています

5日間ですぐに使えるタイ語

まず「5日間ですぐに使えるタイ語」ですが、こちらはいわゆる初心者向けのタイ語の教科書です

こちらの書籍の著者のポンパン・レプナグさんは日本人とタイ人のハーフの方でタイランゲージステーション(TLS)という学校を日本とタイで経営されている方です

日本タイ検定協会の理事もされているようなのでポンパン先生の本だと検定に出る内容が濃いのかなぁなんて思ったりしています( ^ω^ )

書籍の方なのですが残念ながら5日間ではタイ語を使えるようになりませんww

といってもこの本がダメって意味ではなくて初学者向けとはいえけっこう難しい内容まで含んでいるからです

よくある初学者向けというか旅行者向けの挨拶や買い物やタクシーの例題が載っているようなナンパな本ではありません

教科書の真ん中あたりからがっつりタイ文字を読ませにかかってきます

なので文字を自力で覚えなくてはならなくなりますww

私はこの本はがっつり取り組むのではなくある程度学習が進んだなと思ったら読み直すといった使い方をして自分の理解度のチェックにつかっています

というのもこの本を集中的にやると覚えることが多く難しくて面白くないからです・・・

なので他の教材で勉強してきてこの教科書を読んで前より理解できていることを確認して自己満足するのに使っています( ^ω^ )

実用タイ語単語集

こちらはよくある単語集といった感じです

私が気に入っているところは以下の点です

・音声CDが付属している
・本の構成がわかりやすく見やすい
・すべてのチャプターで例題が載っている
・ローマ字表記とタイ文字が分けて書いてある
・索引がしっかりしている

といったところです

単語集があれば最初のうちは辞書みたいにもつかえるので単語集は買っておいたほうがよいと思います

単語集は見やすくて音声CDが付属しているものであればどれでもいいかなと思います

私のタイ語の単語集の勉強方法は、まぁ下手な方法ですが、とにかくタイ文字で書いて覚えるという方法でやってます

なぜタイ文字で覚えることにこだわってるかというと、タイ文字の文章の表記方法のせいなのです・・・

タイ語は英語のように単語ごとに文字間にスペースをいれません

文節がくるまで文章の区切りなく文字が連なっているのです・・・・

単語単位で理解できないとどこまでがどの単語かまったくわかりません・・・

これには泣かされましたよ・・・( ;∀;)

ぜったい無理って思いました

でも単語をタイ文字で書き取っているうちに単語の雰囲気がわかってきて知らない単語でも多分ここまでが一つの単語だなと不思議と思えるようになります

そうなると辞書で調べたりができるのでなんとかなります

なので私はタイ文字で覚えることにこだわっています

文章なんて読まない!アタシは現地のタイ人とひたすら会話するのみよっ

といったコミュ力バリバリの方は文字を覚える必要はないかもしれませんが、私のようなナイーブな内向人間は現地で買ったタイ文字の絵本読んだりして勉強するのでタイ文字必須ですww

それに文字は書けば書くほど楽しいと思います

タイ文字はいろんだでデザインで書かれることが多く、可愛らしい文字なので本当に味があって面白いと思います( ^ω^ )

Youtube動画での学習

最後に動画教材での学習です

幸い日本語ができるタイ人の方がタイ人向けに上げている日本語教材などが意外と使えたりします

あと英語がある程度理解できるならタイ語を英語で教えてくれる動画なんかもけっこうあったりするのでこちらもおススメです

私はとにかくたくさんの量の文章を聞き取り&書き取りしたかったので以下の条件で動画を探しました

・扱っている例題が多い
・音声が聞き取りやすい
・例題にタイ文字で表記がしてある

で以下の動画を見つけました

例題なんと600題!?

これを聞き取りしてノートにタイ文字を写してました

・声に出して一緒に読み上げる
・何も見ないで文章全部をタイ文字で書けるまでひたすら書く
・次の日に覚えてるかチェックしてから次の例題へ

といったサイクルでやってました

1日に10個の例題をやっていたけど2ヶ月くらい学習にかかりましたね

これは自分的にはかなり効果があって、文字と発音が結びついてくる感じがありました

また、文法的にわからないところも同時に調べることができれば本当に勉強になりますよ( ^ω^ )

ちょっと重複している例題や間違ってる例題も含まれたりしますが、それをみつけながら間違いを調べたりするのもまた勉強です(`・ω・´)

まとめ

以上が私が試してみて手応えがあった学習方法です

人それぞれ好みがあるのでこの方法だとあまりよくないという方もいらっしゃるかもしれません

私もこれからもいろんな学習方法を試していきたいと思っていますのでまた紹介できるような方法があればご紹介しますね( ^ω^ )

最後までお読みいただきありがとうざました

この記事が少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです

それでは( ^_^)/~~~

関連記事